pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

音楽の話をしよう DEGO spinned "Talking Heads – Born Under Punches(The Heat Goes On)"

DEGOってご存知ですか?

自分は知らなかった。。。(すみません!)

DEGOは4Heroというユニットの一人だそうで、4Heroって言われると、「あっ、その名前は知ってる」て方が多いでしょう。

4Heroドラムンベース主体らしいんですが、DEGOのBoiler Roomのセットを聴いてみると、けっこうハウスっぽい感じ
Dego 45 min Boiler Room DJ Set - YouTube
こりゃなかなか踊れそうな感じですね。

そんなDEGOですが、ちょうど来日ツアー真っ最中ってことで、DEGOが出演するパーティに行ってきました!

いやぁ、かっこよかったですね。
ミニマルの洗礼を受けてから、こういうハウスとはしばらく縁がなかったんですが、やっぱりいいですね。

語彙力がないのでうまく表現できないんですが、昔なつかしの、西麻布の某クラブにいるような錯覚を覚えました。
Theo ParrishとかMoodymannあたりが好きな方ならドンピシャだろうなって感じです。

後半からBPMを落として、オールドスクールな感じに突入したので、「ああ、これは次の出番のMark De Clive Loweのライブで爆発してくれってことでいったんテンションを落としたのかな?」と思って、まったり踊っていたのですが、なんと、30年以上前のあの名曲がかかって、もう感極まってしまいました。

www.discogs.com

トーキングヘッズは、70年代後半から80年代にかけて活動していたバンドです。
セックスピストルズがなにもかもぶっ壊した後に、いろんなものが生まれたと思うのですが(ポストパンク/ニューウェイブ)、トーキングヘッズはその中でも異彩を放ってますね。
この作品のプロデューサーはブライアンイーノ。この天才プロデューサーの協力があったからこそこんな凄まじい曲が生まれたんでしょう。

1980年の作品なので、当然自分はリアルタイムで体感したわけではないのですが、大学生くらいのころにこれを聴いてぶっとびました。
な、なんだこれは…と。
アフリカンビートとロックが妖しく融合していて、こんなヤバいものが大昔にすでに生まれていたのかとびっくりしました。
今、聴くと、さすがに部分的にあきらかに古いなって音が混じってる気もしますが、芯はしっかり通ってます。この曲は当然のごとく評価が高く、30年の音楽史のなかでやばい曲を500曲集めましたーって企画でランクインしてます。
The Pitchfork 500 - Wikipedia
(↑てか、これいいですね。自分が知ってるのはほんの一部分ですが、メジャー・インディーにこだわらずに名曲がことごとくランクインしてます)

自分にとって、この時代で一曲選べと言われれば間違いなく「Born Under Punches」を選ぶくらい好きな曲なんですが、トーキングヘッズはとっくに活動やめてるっぽいですし、この曲で踊れる日は一生やってこないんだろうなと思っていたら、まさかクラブでかかるとは!
あきらかに古いなっていうチープな音はカットされて、うまくミックスされてめちゃくちゃかっこよかった!
マジでDEGOありがとう!て感じでした。もう最高だった!

そのあとのMark De Clive Loweのライブも良かった!
フロアはテンションあがりまくりで、めっちゃ盛り上がってました。

いやー、楽しいGWでしたね!
今後、DEGOは要チェックだなと思いました。また来日したら行こうかな~。
Born Under Punches最高!