pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

【タバコ・喫煙】朝起きてから最初の一本までの時間と、肺がん・総死亡の関連(Chest2018)

Chestより
Tobacco Dependence Predicts Higher Lung Cancer and Mortality Rates and Lower Rates of Smoking Cessation in the National Lung Screening Trial. - PubMed - NCBI
Chest. 2018 May 17. pii: S0012-3692(18)30587-7.PMID:29793736

二次解析論文です。

元の研究は、これかな↓
Reduced lung-cancer mortality with low-dose computed tomographic screening. - PubMed - NCBI
N Engl J Med. 2011 Aug 4;365(5):395-409. PMID:21714641
5万人以上が参加した肺がんスクリーニングのRCTです

で、Chestのほうですが、二次解析ではないのでいつものRCTシートはつかわず、適当に図解にします。
f:id:ph_minimal:20180724110936j:plain

患者背景は、元論文より。
×にしているのは、これらは除外されているよ、という意味です。

朝起きて何分以内に最初の一本を吸うのか(TTFC;time to first cigarette)を調査し、5分以内か、60分以上経ってからかで2群に分けています(中間の人たちは解析から除外したのかな?人数の振り分けは不明)。つまりこの2群にランダムに分けたわけではありません。
よって、矢印がいつものRCTシートとちょっと違いますね。
まあ、これで伝わるでしょう。

このTTFCていうのは、禁煙率の低さとも相関があるようで、依存度の強さをあらわす指標となっているようですね。

結果は図解のとおり。
なかなかはっきり差がでている模様。


一般の方がこれをご覧になることもあるかもしれないので、一言ことわっておきます。
勘違いしないでいただきたいのは、「じゃあ起床後1時間以上経ってから吸うようにすればいいんだな」という解釈はちょっと違います。
朝起きてすぐに吸うような依存度の高い方がハイリスクだということですね。
よって、このデータはリスクの程度を評価するのに、この質問は使えそうだな、という感じでしょうか。
喫煙者の患者さんのリスクを見積もる上で、朝起きてから何分くらいで最初の一本を吸っているかを聞いてみるのは参考になるかもしれません。