pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

筋トレは抑うつ症状の改善に有効か? JAMA Psychiatry2018

最近、筋トレをしています。
目的は体を絞るためですが、あと1週間続く可能性が50%、1ヶ月続く可能性が10%。

夏って怖いですよね。薄着ですもんね。お腹がね。わかりますもんね。

筋トレ真っ最中ってことで筋トレに関するエビデンスを。
(医療ネタで記事を書くのがひさしぶりすぎてどんなイントロで書いていたのか忘れてしまった)


https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/article-abstract/2680311
H30.5.15時点 Pubmed未収載
JAMA Psychiatry. Published online May 9, 2018. doi:10.1001/jamapsychiatry.2018.0572

resistance exercise training (RET)とはいわゆる筋トレですね。
RETの抑うつ症状への効果について調べるため、メタアナリシスを実施したようです。

データソースはGoogle Scholar, MEDLINE, PsycINFO, PubMed, and Web of Science.
アブストにはあまり詳しいMethodは書いてません。)

33RCT、n=1877

Resistance exercise training was associated with a significant reduction in depressive symptoms with a moderate-sized mean effect ∆ of 0.66 (95% CI, 0.48-0.83; z = 7.35; P < .001).
うつ症状を44%軽減したとのこと(中等度の効果)

異質性は高めですね(I2 = 76.0%)

盲検化により抑うつ症状の軽減の度合いは小さくなったとのことでプラセボ効果もあるのかな?

NNT4って書いてあるけど、どの程度のうつ症状軽減を治療成功とみなしての値なのか、アブストを読んだだけでは自分にはちょっとわかりませんでした


結語として、RETは被験者の健康状態などにかかわらず、成人のうつ症状を改善したとのこと。
ただし、割付と評価方法を盲検化し、RETと他の介入を比較した質の高いRCTが必要。


こちらはNEJMのJournal Watchで取り上げられていました
NEJM Journal Watch: Summaries of and commentary on original medical and scientific articles from key medical journals
介入期間は平均16週だったみたいですね。
被験者の年齢による効果の違いはなかったと。


観察研究なら、筋トレする元気がある人とそうでない人っていう側面もでてきちゃうので、関係ないでしょって思っちゃいますが、RCTのメタ分析なので、ある程度は有効なのかも…と好意的にこの結果を鵜呑みにして、今日も筋トレに…励もうと…思います…(←やる気なさすぎて、すでに歯切れが悪い)。

さて…、いつまでつづくのやら…。筋トレから脱落しないよう、筋トレの有効性を示唆する論文を批判的吟味無しでガンガン鵜呑みにしていこうかな!