pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

薬の飲み合わせ 第4回 「糖尿病治療薬の併用」 地域医療ジャーナル2018年4月号 vol.4

cmj.publishers.fm

いろいろとバタバタしているうちに4月号が出ていました!

地域医療ジャーナル4月号「どんな気分につつまれて」

FourTetのライブに行きたいという気分につつまれている私ですが、チケットが取れませんでした。
Rainbowのほうにも出るみたいですが、さすがに連休前の土曜日に休み希望を出すなど許されざることですので、断腸の思いでFour Tetの来日を見送ることにします。


さて、ふざけるのはこのくらいにして、今月号の記事をご紹介。

非薬物療法 第19回:不眠に音楽を聴くことは有効ですか? / 地域医療ジャーナル
不眠と音楽についてはとても興味深いですね。

個人的には「カヒミカリィさんがボソボソしゃべるのを聴く」もしくはYoutubeとかにアップされている「耳かきの音」とか「美容室の音(髪の毛をチョキチョキ切る音や、シャンプーで髪を洗う音)」を聴くのが有効なんじゃないかと思っています(n=1)。

音楽の好みは人それぞれですからね。癒し系とされている音楽だって、誰に対してもそういう印象を与えるとは限りません。。癒し系のコンピとか聴かされても自分はうるせぇ!て思っちゃうかも。人それぞれ求める音楽が異なるということです。
どんな音楽を聴かせるかという問題があるので、一般化が難しくて、介入試験をやってもうまくいかないんじゃないかと思ってしまいます。もし、うまくいったとしても、その研究の外的妥当性は微妙なんじゃないかと思ってしまいますね。


食事と健康 第2回「朝ごはん」 / 地域医療ジャーナル
朝ごはんについて。
朝食抜きではなく、規則正しく1日3食に、というのが良いんじゃないかと一般的には考えられているように思いますが、実際のところどうなのか!?
詳細は4月号の記事をご覧ください

ちなみに、最近、朝ごはんを食べるようにしているのですが、とくに体調の変化はないですね。体重はどうかというと、ここ数年測定してません(現実逃避)。朝食をとることで1日の総カロリーはどうなっているかというと、下手したら増えてるかもしれません。ただのカロリー上乗せ…orz
痩せたいとは思ってるんですけど…。
食べる量を減らして運動をする、これを続ければ良いとわかっているにもかかわらずそれができない…。
誰もが楽をして痩せたいんですよね。結局は自制心の問題なのでしょうか…。

あ!ふとなにかが頭によぎりました。フラッシュバックです!

人工甘味料は脳卒中/認知症リスク? - pharmacist's record

なんと、1年前に、わたくし、減量を開始したと書いていました。
もし、お腹が出ていたらグーで腹パンしてもらって構わないと…。

ダイエット宣言などした覚えはない!事実無根だ!と言いたいところですが、証拠が残っているとは…
これは誰か別の人が書いた捏造記事ではないでしょうか。