pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

薬で音感が狂うことがありますか? 地域医療ジャーナル 2016年12月号 vol.2(12)

地域医療ジャーナル12月号が出ました!

cmj.publishers.fm

自分は音感をテーマにしました。はやくも音楽好きが滲み出てしまっていますが、他の記者さんがまだ取り上げていないテーマにしたくて。

音感が狂うとされている2つの薬剤、これは薬剤師にとっては有名かもしれません。
カルバマゼピンと違って、咳止めのあの薬はネットではけっこう取り上げられているみたいですが、意外と文献はないんですね。
症例報告を探すのも大変でした。



さて、この地域医療ジャーナルですが、このブログで詳細をきちんとご紹介していませんでしたね(すみません汗)

医療にかかわるブロガーが記者となり、月1回定期配信されているウェブマガジンです。

医療に関する情報はネットに溢れかえっていますが、なにが違うかというと科学的根拠、いわゆるエビデンスに基づいているという点でしょうか。引用文献がきちんと記載されています。
これ、大事ですよね。
自分は引用文献が記載されていない文章は反射的に避けるようになってしまいました(社内の配信情報からも目を背け…おっと以下略)

といっても、経験的なこともいろいろと知りたいので例外もありますけどね。偉大な先生であれば、やっぱり興味ありますし。


地域医療ジャーナルは2015年1月より発刊されており、かなり膨大な情報が網羅されています。
バックナンバーの中からちょっと気になるタイトルをあげてみましょう。

アセトアミノフェンはかぜに効く?
・体脂肪を減らすというお茶は効果がありますか?
乳酸菌飲料は健康に良いのでしょうか?
・高齢者の良くならない痒みはどうしたら良いでしょう?
・軽度認知障害は早期診断・早期治療をした方が良いですか?
・チェックリストでうつ病と診断してとりあえず薬を飲ませてみてもほとんど良くならないのはなぜか
・子どもの熱は下げたほうがよいですか?
認知症の方の行動・精神症状(BPSD)とは何でしょう?また、対応はどのようにしたらよいでしょうか?
・血圧を下げることで認知症の発症や悪化を防げますか?
睡眠薬抗不安薬への依存にはどんなエビデンスがありますか?
・NSAIDsはかぜに効く?
・インフルエンザワクチンに予防効果がない?
抗うつ薬を飲むと出血しやすくなるのでしょうか?
抗精神病薬と肺炎のリスクについて
・乳酸菌でかぜの予防ができますか?
・食事前に水を飲むと痩せられますか?
プラセボ効果というのはいわゆる「気のせい」なのでしょうか?
向精神薬を飲んだら自動車を運転すべきではないのですか?
・手術中に音楽が流れていると術後の痛みがとれますか?
タミフルで肺炎は予防できますか?
・ビタミンCはかぜに効く?
・食事でカルシウムを摂ると骨折は防げますか?
・「あがり症」って薬で治るんですか?
Twitterばかりやってると心が病んでくるのでしょうか?
・コーヒーをたくさん飲むと死亡が減りますか?
・二日酔いに効く薬はありますか?
・トラネキサム酸はかぜに効く?
・「エビデンスがある」で止まったのでは見えないもの
・「じょくそうケアのエビデンス」の手前にある(ない)もの
睡眠薬認知症になる?~因果関係と逆の因果~
不眠症は薬で治したほうがいいのですか?

怒涛の臨床疑問ラッシュですね。
さて、どうでしょう?

あ!これ、気になる!ていうのないですか?

地域医療ジャーナルは有料なのですが、月額250円で過去の記事も読めますのでめちゃくちゃお得だと思います。
上記タイトルの記事、全部読めますよ。
しかも、ここに挙げたのは一部に過ぎません。
すごい膨大な量ですよね。

ちなみに自分が一番印象的だったのは、spitzibaraさんの記事“「エビデンスがある」で止まったのでは見えないもの”です。
エビデンスを勉強している人にこそ読んで頂きたいですね。