pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

痛風発作時の尿酸降下薬開始のタイミングは?

 痛風発作(痛風関節炎)時は、血清尿酸値を変動させると発作が悪化すると言われており、急性期には尿酸降下薬は投与せず、NSAIDsにて発作を寛解させます。

 尿酸降下薬の開始時期は本邦ガイドラインでは寛解2週間後から開始、3~6ヶ月を目安に尿酸値6.0mg/dL以下を目標とするとなっています。

※尿酸降下薬を服用中に痛風発作が起きた場合は、尿酸降下薬を中止せず同量を継続投与。増量は寛解2週間後。

尿酸降下薬の初回量のガイドラインは、

アロプリノール50mg、フェブキソスタット10mg、ベンズブロマロン12.5mg(思ったよりも少量開始となってます。アロプリノールは100mg、ベンズブロマロンは25mgから処方することが多いような気もします)

 

一方でこんな論文も出ています。

Initiation of allopurinol at first medical contact for acute attacks of gout: a randomized clinical trial. - PubMed - NCBI

Am J Med. 2012 Nov 痛風男性57人を対象としたRCT

急性期よりアロプリノール300mg/day開始(インドメタシン150mg/day併用)、10日間投与(対照群:プラセボ)。11日目より両群、オープンラベルでアロプリノール開始。

投与3日目でfrom 7.8 mg/dL to 5.9 mg/dLと尿酸値が低下したが、痛みの強度に有意差はなかった。

 

小規模RCTということもあり、ガイドラインが覆ることはなさそうですが、寛解を待たずに投与してもNSAIDsを併用しておけば、痛風悪化の可能性は低いかもしれません。かといって早期に開始したからといって予後が良いというデータもないため、寛解2週間後に開始したほうが無難だと思います。

 

 

2021.9追記

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33404656/

フェブキソスタット