pharmacist's record

日々の業務の向上のため、薬や病気について学んだことを記録します。細心の注意を払っていますが、古い情報が混ざっていたり、記載内容に誤りがある、論文の批判的吟味が不十分であるといった至らない点があるかもしれません。提供する情報に関しましては、一切の責任を負うことができませんので、予めご了承ください。また、無断転載はご遠慮ください。

膠原病

某討論会のレベル高すぎ! ~メトトレキサート(MTX )× 腎臓~

コロナのせいで「抜け殻ひきこもり野郎」と化しているのですが、オンライン勉強会が活発になってきたので、最近ちょこちょこと参加させていただいております。昨日も腎臓病薬物療法関連の討論会にひっそりと参加させていただきました。 今回2回目なんですけ…

COVID-19と免疫抑制薬  日本リウマチ学会の提言(2020年2月22日)

ひきつづきCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)についてです。https://www.ryumachi-jp.com/information/medical/covid-19/日本リウマチ学会のステートメントがでました。 (2020年2月22日現在)患者さんから『免疫抑制薬をどのようにしたら良いか』という…

メトトレキサート投与時の葉酸補充はどの程度副作用を軽減する?

関節リウマチRAの治療で用いられるメトトレキサート(MTX)の副作用防止として葉酸を投与することは有名ですが、どんな副作用をどの程度防止するでしょうか?コクランレビューがでています。全文フリーです。 Folic acid and folinic acid for reducing side e…

痛風発作時の尿酸降下薬開始のタイミングは?

痛風発作(痛風関節炎)時は、血清尿酸値を変動させると発作が悪化すると言われており、急性期には尿酸降下薬は投与せず、NSAIDsにて発作を寛解させます。 尿酸降下薬の開始時期は本邦ガイドラインでは寛解2週間後から開始、3~6ヶ月を目安に尿酸値6.0mg/dL…

痛風の痛みに市販の痛み止めを使用して良い?

痛風については、以前、偽痛風の鑑別で少し触れましたが、ガイドラインを読んでいたら、気になることが書いてあったので取り上げます。 偽痛風 (症例:高齢者の発熱) - pharmacist's record 痛風 尿酸ナトリウムによる結晶性関節炎で、突然の激しい痛みを…

偽痛風 (症例:高齢者の発熱)

介護施設の患者さんの症例。 ご高齢の患者さんにセレコキシブが追加処方。施設の職員さんによると発熱したとのことでした。ん? 発熱でセレコキシブ? 適応は消炎・鎮痛だったはず。。詳しく聞いてみると表題のとおり、診断は偽痛風だったわけですが、“発熱…

側頭動脈炎(巨細胞性動脈炎)

側頭動脈炎 主に60歳以上の高齢者に発症する側頭動脈の炎症を主徴とする原因不明の血管炎。 治療が遅れると失明のリスクあり〈側頭動脈炎の症状〉 頭痛(76%)、側頭部痛(52%)、体重減少(43%)、発熱(42%)、倦怠感(39%)、筋肉痛(39%)、視覚異常(37…